産前・産後のケア

2ヶ月前に第一子・女の子を予定日より2週間早く無事出産しました。

入院してすぐに赤ちゃんの容体が悪くなり、緊急帝王切開になりましたが、母子ともに元気です。



産後は里帰りせずに、夫と共に少しづつ育児に慣れてきた今日この頃。

赤ちゃん中心の生活に変わり、今まできちんとやっていたスキンケアや家事も思うようにはできず・・

夜のミルク、謎の鳴き(何をやってもダメ)、睡眠不足で肌はゴワゴワ、くすみ、クマが目立つように・・

いつまでこれ続くのーと思っていたのですが生後2ヶ月過ぎたあたりから、まとめて夜は寝てくれるようになりました。




[最低限のスキンケア、紫外線対策、少し身だしなみを整えるのみの日〕

⚫︎朝 洗顔→オールインワンの化粧品→日焼け止め→眉毛を描く

⚫︎夜 オイルクレンジング→オールインワンの化粧品



保湿、紫外線対策、メイクは落として寝る、定期的な角質ケアの基本ケアのみ。

いつもより化粧品のアイテムも少なめで、パパッと済ませる程度。



自分のことができそうな時は、丁寧に行ってみたり。



どうしても赤ちゃん優先になるので、今までのように自分に時間は取れないんだと実感しました。



睡眠が少しづつまとめて取れるようになり、肌の調子も戻っていきました。

睡眠が取れると心身が安定するし、肌の調子も整うし、化粧品に頼るよりも睡眠が一番大切ですね。



ボディケアは産前から今も妊娠線予防ケアとして、体のスクラブと妊娠線用クリームをしっかり塗っていたので妊娠線はできていません。

妊娠線は、一度できたら治りません。なので、今もしっかりケアしています。



産前はつわりなどなく心身ともに元気でしたが、産後は心が疲れて泣きたくなる日があり、やる気まで無くなる日が・・

そんな日は夫に話を聞いてもらい、気持ちを切り替えました。



そして今やっと余裕ができ、ブログが書けています。



子供を預ける保育園が決まり、1月中にはサロン再開ができそうです。



出産という人生の大きな経験をして、子供と一緒に私も人として成長できるような気がしています。



今後も、さらにお客様に寄り添ったサロンづくりをしたいと思っております。



今年も残りわずかになりました。

来年、お客様にお会いできことを楽しみにしております。

Eclange

佐伯チズ認定エステティシャン プライベートエステサロン

0コメント

  • 1000 / 1000